秋葉原での暮らし

秋葉原は住みやすい?住民が思う秋葉原に住むメリット

 

秋葉原といえばどんなイメージをお持ちでしょうか?

アニメ・メイド・電化製品などいろいろとあると思いますが、今回はそんな秋葉原に住むメリットについて、このエリアに5年以上住む私が紹介したいと思います。

秋葉原に住みたいと考えてる方の参考になればと思います。

交通の便がいい

まずは何と言っても交通の便がいいです。

JR秋葉原駅や東京メトロ日比谷線の秋葉原駅から、いくつかの駅までの所要時間を出してみました。

メトロ秋葉原⇒上野 2分
JR秋葉原⇒両国 3分
JR秋葉原⇒東京駅 4分
JR秋葉原⇒新橋 7分
メトロ秋葉原⇒銀座 12分
JR秋葉原⇒新宿 14分
JR秋葉原⇒渋谷 21分
メトロ秋葉原⇒六本木 22分
秋葉原⇒横浜 36分

タイミングによって所要時間は若干変わりますが、東京近辺の主要な駅にはほぼ1時間以内に行けます。

飲み会や遊びで誰かと集まるとき、行きやすいのでかなり便利です。終電も遅くまであるので、それもメリットかなと思います。

夜は静か

秋葉原のエリアは住人が少ないです。千代田区ホームページを見てみると人口は約58,000人(平成27年)しかいません。

東京23区の中でも千代田区はけた違いに人口が少ないので、夜は人も少なく静かです。

ちなみに昼間の人口は港区に次いで2位なので、昼間と夜の人口差がものすごい大きいです。社会の時間に習ったいわゆる「ドーナツ化現象」というやつを感じられますよ。

説明しやすい

どこに住んでるの?と聞かれたときに「秋葉原」と答えても「そこってどこ?」とはならないです。田舎出身の私でもこの場所は知っているくらいなので、すごく説明しやすい。

ちょっと外れた駅に住んでいると、「○○の近く」という感じで少し回りくどい説明をしないといけないんですが、そんなことを説明するまでもなくわかってくれるので、自己紹介をするときは楽です。

趣味に没頭できる

秋葉原は趣味を持った人にはとても魅力的な街です。

週末は毎週、秋葉原に通う人もいるくらいですから、いっそのこと住んじゃった方が趣味に没頭できる時間が増えます。移動時間や交通費を考えると、住んじゃった方が案外いいって場合もありますし。

残念ながら自分はまだ没頭できるような趣味がないので、このブログを通じて開拓できればと思ってます。

まとめ

というわけで今回は秋葉原に住むメリットについて紹介しました。

田舎出身の自分としては、移動時間(電車に乗ってる時間)はなるべく減らしたいので、交通の便がいいというところが一番のメリットかなと思います。

帰省するときも楽ですし。

追記:「メリットだけじゃなくてデメリットも知りたいよ」という方向けに、デメリットについてはまた後日記事にしたいと思います。